tsukalogo0000


alt
コードの基本構造の再確認
インターフェイス=導線設計とコンテンツを整理それらを考慮した上で、ヘッド要素には
■シート宣言(UTF-8が親和性が高い)
■SEOに関係するtitle要素
■全体の基本情報meta要素
■link要素
■スタイル要素。CSS読み込み(優先順位等)ここに直に記述か外部にふる
■script要素にはjavaソースや他の外部ファイル(優先順位&相性等)
 XTMLには内部に書くのは望ましくはない
■object要素は画像、動画、音声各種プラグインを埋め込むタグFlashが一般的。
■base要素に各種指定のurlやリンク表示するウインドウやフレームの設定。
※文字コード(charset)をUTF-8にしたらIE8.0で不思議な現象が発生。確実にHTMLページ上にはない「?」はてながスペースと一緒に画面の一番上に表示される。サーバー上のファイルを確認してみると確かに「?」は存在しない。 文字コードをshift_jisに設定すると「?」はなくなる。
解決策はドリームウィーバーで作成したコードをほかのテキストエディターにコピペした後「名前を付けて保存」(UTF-8,「Unicode Signature(BOM)を付ける」を選択解除)してまたサーバーにアップすると「?」がなくなる。
●参考/Adobeヘルプセンター
alt
 
alt
CSSとJAVAコードの書き込み場所
CSSのチェック項目の順序としては
●ブラウザスタイルの初期化
●body要素の定義
●大枠ぼレイアウト設定
●スタイルの定義
●細かいレイアウト調整
●クロスブラウザ対策
●文法の妥当性チェック
その事からスタイルの詳細度と継承のプロパティルールを適応していく。
その他.jsの混在と対処方法。
基本的にはヘッドでもボディ内でもいいらしいのだが、ページ内のエレメント=基本情報が読み込まれた後に処理を実行する場合twitterのバッジの要に</body>タグの直前に書き込む。しかしIEのみは全てのバージョンが読まずにsrc="/http://www.tsuka-time.com //test.jsという外部サーバーにスクリプトを振っています〜出来るだけファイル数は減らすべし〜
※jQueryは別ページ

 
alt
バグに関しての対処

残念ながら、Macは10.4とWindows7なので、マック版ファイヤFoxとサファリ、オペラとウィン版はIEは8版しか見れない。今も使用数が多いと思われるIE6のバグが検証できないのが心配なのだが…あとFlashが描画できないiphone3Gも閲覧対象となります。
■コーティング形式・・・・HTML+CSS
■CSSバージョン・・・・・2.1に準拠
■html・・・XHTML1.0に準拠
■拡張子・・・.html
■文字コード・・・UTF-8
■幅指定・・・1000pixel(960)
■対応OS・・・Windouws7、Macintosh10.4〜
■対応ブラウザ・・・IE8、safari2.0〜3.0、Firefox2.0〜3.0
《IE表示シュミレータ》
alt

※IE5.〜6はたいがいエラー。(WinのキャプチャはPrtScで保存です。)
※ブラウザレンダリングモードhttp://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">

 
alt
IE6でのXML宣言の問題と回避方法

Internet Explorer6は、XHTMLの <!DOCTYPE...宣言よりも前に文字やスペースがあると、古いブラウザ用の表示モード(互換モード)になってしまいます。この不具合は、サイトの表示が崩れる大きな原因にもなります。IE 6で互換モードになってしまうと、CSSで指定したwidthプロパティやheightプロパティの解釈が変わってしまうのです。この問題を避けるため、 XML宣言をしないサイトも多いようです。
そこで以下のコードを、テーマファイルに書き込みます。header.phpの一番最初にペーストすればOKです。<?php と ?>の前後に、余計なスペース・改行などは入れない様に…。

<?php
$ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if (!(ereg("Windows",$ua) &amp;&amp; ereg("MSIE",$ua)) || ereg("MSIE 7",$ua)) {
echo '' . "\n";
}
?>

上記のコードは、訪問者のブラウザがWindowsのIE以外だった場合に、XML宣言をするようになっています。ただし、XML宣言の不具合はInternet Explorer7.0bでは直っているそうなので、その場合の処理も書きました。
●参考/BirDesign
この前FirefoxがやっとIE6を市場シェアを抜けて一位になった記事がありました。(Firefox>IE6>IE7>IE8の感じかなトータルではもちろIE全体がまだトップ)IE6はもう早く下がってほしい
●参考/jQuery Browser Pluginも要検討。
このHPでは問題ないがトップページの視覚効果も含めiphoneの自動切り替えも導入していきたい
●参考/CSS以外のiPhoneへの自動切り替え振り分け方法

 
alt
このHPの3種類CSSソースコード記載

* 1-indexとmenuに使用する3カラムVer.A
* 2-テキスト主体の頁に使用する左右タッパ大の2カラムVer.B
* 3-画像主体の頁に使用する左右タッパ小の2カラムVer.C

* 1-indexとmenuに使用する3カラムVer.A

alt

* 2-テキスト主体の頁に使用する左右タッパ大の2カラムVer.B

alt

* 3-画像主体の頁に使用する左右タッパ小の2カラムVer.C

alt

今後、旧Ver.IE対策や、その他細かい修正等の内容を付加し拡張していきたく思っております。何かお気づきの点がありましたら宜しくご鞭撻下さいませ。
●参考/http://higash.netが勉強になります。

↑ちなみにWebページにソースコードを色付けして掲載するには
●syntaxhighlighter_3.0.83>styles>shCoreDefault.cssの
60行目 font-size: 0.7em !important; で文字サイズが変更できる。
●参考/Awaresoft●参考/WEBデザインBLOG

 
さらに記事を読む...
<< 最初 < 1 2 3 4 > 最後 >>
3 / 4 ページ